お医者さんに聞いてみたい病気の疑問

現役の医者が日常診療の中でよく受ける質問を簡単にわかりやすく説明していきます。

【質問】何度測っても基準値を上回っている結果がありますが、精密検査でも異常なしです。これってどういうことですか?

【回答】「基準値の中に入っていなければ必ず病気」とは限りません。一握りの人は基準値外にもかかわらず正常という方もおられます。

基準値の決め方

 検査には基準値というものがあり、その中に入っているか否かで病気があるかどうかの参考にしています。その基準値の決め方は、全く病気でない人の約95%が基準値内に入るような上限値・下限値に設定するという方法です。

なぜ95%なのか

 100%の人が入るように基準値を設定すれば、今回のような問題は発生しません。しかし、100%の人が基準値内に収まるようにしてしまうと、基準値の範囲が大きくなってしまい、逆に病気の人も基準値の中に入ってしまう人が出てしまいます。なのでそのバランスを考えて95%という数字になっています。

では残りの5%の人は

 ということは、100-95の5%の人は言ってみるならば「正常なのにもかかわらず基準値に入っていない人」ということになります。もしかしたらこの中に入っているのかもしれません。そうすると、何度測っても基準値外だが、精密検査は異常なしということの納得がいきます。

大事なこと

 ここで大事なことは、精密検査までしっかり行ったうえで問題なと判断されるべきということです。少し検査値が高いけど大丈夫だと思いますというのはきちんとした理由になりません。やはり精密に検査するべきで、その結果として問題ないのであれば安心していいと思います。

症状や病状は人によって様々です。
一般的な内容を書くように努力をしておりますが、特殊な病状の人には当てはまらないものもあります。
参考程度に留めて見ていただけると幸いです。